音楽のとびらとは?

ーすべての人の音楽のとびらに

 「吹奏楽団 音楽のとびら」は、『すべての人に最高の音楽を届けたい』という想いで設立されました。 団体を立ち上げた団長は、学生時代、放課後等デイサービスで支援員として活動していました。そこで、障がいがある方々が演奏会に行きづらく、実際の楽器を間近で見たり、生の音楽を聞いたりする機会があまりないという現状を知りました。これを受けて、どれだけ騒いでも走り回っても良い、音楽が好きな人が全員楽しめる“誰も置き去りにしない演奏会”を開催しようと考えました。
 そして、その考えに共鳴した仲間と共に2022年3月にアンサンブル形式の演奏会を、同年11月には京都市西文化会館ウエスティにて吹奏楽の演奏会を行いました。その後も様々な施設・団体から演奏依頼を受け、精力的に活動しています。
 当初、少人数の金管アンサンブルから始まった当団体「吹奏楽団 音楽のとびら」は現在、オーケストラ・吹奏楽・ジャズなど多種多様なジャンルで活躍する、約80名のメンバーで活動しています。

➤プロフィール

団体名称音楽のとびら
組織形態社会人一般団体
創立2022年
活動拠点京都府京都市
活動目的誰も置き去りにしない演奏会を開催する
編成吹奏楽大編成

 ※ 練習についてはこちらをご確認ください。

➤これまでのあゆみ

2024年度

3月
・中木田中学校スプリングコンサート(寝屋川市立中木田中学校吹奏楽部 様)

2月
・コンサートの集い @京都コンサートホール(京都知的障害者福祉施設協議会 様)

12月
・コンサートの集い @文化パルク城陽(京都知的障害者福祉施設協議会 様)

11月
・秋の⼤感謝祭 @梅⼩路公園
・コンサートの集い @京都府中丹文化会館(京都知的障害者福祉施設協議会 様)
・第3回定期公演 @京都市右京ふれあい⽂化会館

10月
・依頼演奏(奈良県⽴奈良養護学校 様)

9月
・TRAD STYLE MEETING⾳楽ライブ @保津川⽔辺公園

7月
・依頼演奏(京都市知的障害者学習ホーム ひかり学園 様)

6月
・サマーコンサート @京都市⻄⽂化会館ウエスティ
・京都市⽴中学校吹奏楽部合同練習

4⽉
・新⼊団員体験会
・京都府中学校吹奏楽部合同練習

2023年度

3⽉
・墨染寺さくらまつり @墨染寺

2月
・京都市⽴中学校吹奏楽部合同練習
・コンサートの集い @京都コンサートホール (京都知的障害者福祉施設協議会 様)

1⽉
・コンサートの集い @京都府中丹⽂化会館 (京都知的障害者福祉施設協議会 様)

11⽉
・依頼演奏 (京都市知的障害者学習ホーム ひかり学園 様)
・第2回定期公演 @京都市東部⽂化会館

5⽉
・京都市⽴中学校吹奏楽部合同練習
・JRPS京都網膜⾊素変性症協会20周年記念式典 with京都市⽴中学校 (社会福祉法⼈ 京都ライトハウス 様)

2022年度

12⽉
・京都市⽴中学校合同クリスマスコンサート
・依頼演奏クリスマスコンサート (放課後等デイサービスSilky⻄陣 様)

11⽉
・京都市⽴中学校吹奏楽部合同練習
・第1回定期公演 @京都市⻄⽂化会館ウエスティ

7⽉
・依頼演奏サマーコンサート (放課後等デイサービスSilky⻄陣 様)

2021年度

3⽉
・⾦管アンサンブル @JEUGIA三条本店

➤これまでの演奏会

  • スプリングコンサート